近況・ボヤキ 2003年10月 Back

2003/10/28

   
今朝、町内の酒造所で新酒の仕込を見学してきた。
アンケート2回目の集計をアップ、湯川経験者93名、これから楽しみたい方21名

夕べは遅くまでトップページをいじっていた。
いつものことながら、突然思いつきで作業をしてしまう。
最初は一部の画像を入れ替えて終わるつもりがついつい夢中になってしまい、気が付いたら半数以上の画像を入れ替えてしまった。
少し寝不足気味だけど楽しかったなぁ〜。

2003/10/28

   
 Big Two-Hearted Riverに「岩手・秋景色」がアップされた。
見覚えのある景色も数枚あり嬉しくなった。

アンケートの一回目の集計くを週末にアップした。
湯川経験者55名、これから湯川を楽しみたい方が11名だった。
幾つかのサイトでアンケートの告知にご協力をしていただき徐々に回答数が増えてきた。
今現在、86名/18名と100名を超えている。
回答を下さった方々の住まいも、秋田、岩手、新潟、愛知、滋賀。大阪、兵庫と広範囲になってきている。
只以外なのは、お隣りの群馬と茨城がそれぞれ3名/2名の回答が少ない。
アンケートを始めてまだ一週間まだまだアンケートが知れ渡っていない、徐々にこの2県からも回答が増えてくるだろう。

2003/10/21

   
 今日も嬉しいことから・・・
・Sさんの話題が二箇所で書かれていた。Sさんのファンが多いなぁ〜、でも嬉しい。
・アンケートの集まり具合はあまり芳しくないが、見知らぬ方からの回答に応援のコメントが添えられたものもあり励みになる。

今夜から回答(メール形式)を集計しエクセルで集計できるソフトを書き始める予定。
今回のアンケートはメール送信形式なので、データ消失事故を防ぐためにメールを受信してもサーバーから削除しないでいる。
さあソフト作りを頑張るぞ!

2003/10/20

   
嬉しいことが一つ、昨年の8月以来更新が止まっていたあるサイトが昨日更新していた。
Sさん完全復活かな?

 今日から二ヶ月間「湯川アンケート」を始めた。
はたして何人の方がアンケートに答えてくれるのだろう。
今年の湯川総利用者は約4800人だが、一人の平均釣行回数はどのくらいなんだろ。
2回平均の釣行回数だとすると利用者は約2400人。
その中でネット利用者で私のサイトを見てくださる方となると、2〜3%程度かもしれない。
目標は利用者の10%、240人だが正直なところかなり厳しい数字のような気がする。

2003/10/18

   
 釣り仲間と会うために宇都宮に出かけてきた。
去年の9月末まではラジオの仕事で毎週土曜に出かけていた宇都宮だが、最近は全く行かなくなっていた。
約束の時間より十分余裕を持ってつくように家を出た。
渋滞の心配もあるが、一軒寄りたい本屋がある。
「ビレッジバンガード」というちょっとだけ変った本屋だ。
天の邪鬼の私にあう本がこの店にはいつもあり、チャールズ・ブコウスキーは殆どそろっている。
今日はジャック・ケルアックの「路上」とポール・オースターの「ムーン・パレス」の二冊、それにビリー・ホリデイのCDが1枚を買ってきた。
不思議なもので、本はネット通販を使うのではなく書店で買いたい私。
「ジャック・ケルアックのブルース詩集」も欲しい一冊だが出会えるのは何時になるのだろう。

2003/10/13

   
 11,12日と福島の小さなサーキットに出かけてきました。
今回は友人のチームが出場する、オートバイの3時間耐久レースの応援です。
バイクを降りて15年、サーキットも久しぶりです。
今回は撮影班を頼まれ、久しぶりのレース撮影とレースをデジカメで始めて撮るのは初めての経験で不安いっぱいで前日のフリー走行からサーキット入りしました。
山間にあるサーキットは、観客を入れ見せる為のイベントを行うサーキットではなく、参加型の小さなサーキットでした。その為に撮影個所は数ヶ所に限られて悪戦苦闘の二日間でした。案の定撮れた画像は最悪で、ほんの数枚気に入ったものが撮れた程度です。
画像は別として、久しぶりのオイルの匂いとゴムの匂い、閉空間に集まった独特の匂いの人達と匂い三昧の二日間を楽しんできました。

2003/10/7

   
 おあそび(別ウィンドで開きます)、どんな仕組みになっているんだろう。

 湯川の遊魚期間が終って一週間も経つのに、私の頭の中は湯川のことでいっぱい。
C&R(キャッチ&リリース)が実施されて2シーズンが終わった。
放流が無く自然産卵だけに頼った場合、魚の数と固体の大きさが安定するまでにどれ位の時間がかかるのだろうか。
川が持っている餌の量を一定と仮定した場合、当然川が養える魚の量には限度がある。
小さな魚なら数多く養えるし、大きな魚なら養える量は少なくなる。
現在の湯川の魚齢分布は1〜2年魚が多く、3年魚以降はかなり少ないらしい。
C&Rの実施からブルックの平均寿命を経過したときに湯川のブルックの魚齢分布はどうなっているのだろう。
ブルックの平均寿命を5年とすると、2006年にC&R効果の魚齢分布がわかる。
あと3年か、待ち遠しいなぁ〜。

2003/10/5

   
 昨日は湯川清掃に出かけてきた。
2000年に8人で始まった湯川の清掃も今年で4回目。
今まではネットで仲間が呼びかけて集まってくれたメンバーだけで行ってきたが、今年は全内魚連と全内魚連の湯川倶楽部との初の合同清掃だった。(参加人数29人)
午後からの全内魚連、養殖研究所との懇談会があり清掃時間が3時間の予定なので、上流組(湯滝−泉門池)、下流組(向う土手−赤沼前)に分かれての作業になった。
昨年までの作業は仲間内ということもあり和気藹々と終日笑顔の絶えない清掃会なのだが、今年は時間に追われての作業のためか皆たんたんと清掃している。
恒例の清掃後に温泉と食事のオプションにはいつもの気の置けない仲間が集まった。
私が感じたように、仲間達も昨年までの清掃スタイルのほうが楽しかったらしい。
来年の清掃会は合同になるかまだ未定だが、合同の場合は懇談会は別の機会にし清掃だけの日にするよう要請したい。
画像は私が担当した上流部で回収されたフライとルアーです。

 清掃が終り、湯川もオフシーズンに入ります。
 みなさん来年又湯川でお会いしましょう!

2003/10/2

   
 掲示板で話題に上がった好きな画家「ブライアン・ウィリアムズ」
不思議と秋になるとブライアン・ウィリアムズやアンドリュー・ワイエスの絵が見たくなる。
音楽はエンヤやウィンダムヒルのものを聞きたくなり、本はリトルトリーに森の生活(ソロー)、そして庭仕事の楽しみ(ヘッセ)を読みたくなる。

これとは逆に熊谷守一の絵が見たいときもある。
こんな気分のときはトム・ウェイツが聞きたいし、本はチャールズ・ブコウスキーを読みたくなっている。

でもどちらも自分であり、どちらの自分も私は嫌いではない。

2003/10/1

   
 クッキーの話です。
もちろん食べるクッキーではなく、インターネットで使われているクッキー(cookie)の話です。
とうサイトでも二つの掲示板でクッキーを使用しています。
二度目以降の書き込みのときは、前回用いた名前、メールアドレス、HPアドレス、パスワード、使用したアイコンと文章の色をアクセスしていただいた方のPC内にクッキー保存し、次回のアクセスに入力の手間を省くようにしています。
クッキーはこの他に、「※回目の訪問ですね」とかユーザーのアクセス解析に使っているサイトもあります。
同じような目的で、Yahoo!でも簡単なクッキーを使っているようです。

悪意の無いクッキー使用でしたらよいのですが、会費制のサイトでパスワードをクッキー保存された場合は困ることがあります。
クッキーで保存されるデータ−は暗号化されていませんので、丸見えになってしまうことです。
クッキーは使用者のPC内に保存されるのですが、そのデータを盗み見することはあるレベルの人達には難しくないようです。
対策としてはブラウザーの設定をクッキーを全く使わなくしてしまうか、サーバーがクッキーを使おうとしたらそのたびに警告の表示を出すようなオプションを設定します。

気になるのはクッキーの中身ですよね、実はおまじないのような簡単なことでクッキーの中身を見ることが出来ます。
通常はhttp://www.satoyama-net.com/index.html等が表示されるブラウザーのアドレス入力欄に、javascript:document.cookie;と入力するだけで受け入れたクッキーを表示させることが出来ます。
とうサイトの掲示板のクッキー内容はこのようになります。
YYBBS=name<>morio,email<>,url<>,pwd<>****,icon<>kawasemi.gif,color<>#C100C1
****部分は私が使ったパスワードです。
クッキーが使われていないサイトの場合は何も表示されません。
javascript:document.cookie;はお気に入りに登録できますので、登録しておくと何かと便利ですよ。
怪しいサイトにアクセスしたら、直ちにjavascript:document.cookie;を実行してみてください。

Top