6月8日湯川5 - ゆるゆるな日々

2008年6月10日

6月8日湯川5

08060803
前日の夏のような暑さと変わり、8日の奥日光は肌寒い一日となりました。
先週のズミの状態では、週末は満開だと思ったのですが、満開の木々は全体の3~4割程度でした。
画像は、ズミ越しの男体山

08060806
08060807

今年もワタスゲが見事です。
ワタスゲは鹿の食害から完全に復活しましたね。
ワタスゲのアップの画像は木道沿いのものです。湿原に入ってしまう方を見掛けることが多々あります。湿原立ち入りは、絶対におやめください。

15613617_2885035447
画像は、青木橋上より下流側を撮ってみました。

釣りの情報です。
ハッチ状況は、クワヤマ、コガタシマトビ?、マルツツのこの時期おなじみのカディストリオの他、モンカゲもちらほら出始めています。そのた、オドリバエ、コカゲ、オナシ、種不明カワゲラ、ユスリカ、雨の翌々日だったせいかテレストリアルも捕食されています。
10~12時間に、クワヤマのピークがあります。浮上するピューパに盛んにライズしています。 
夕方には、クワヤマの群飛が観測されました。

ヌカカが出ています。
防虫対策をお忘れなく。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.satoyama-net.com/mt/mt-tb.cgi/26

コメント[6]

POWERSHOT G9お買いになったのですね!
今回は残念ながら、参加できませんでした
今週末土日両日とも早朝より地区清掃その他が入っており、ズミ満開の時期は行けないかも知れません

お疲れ様でした!

ズミの花が見事で驚きました。
ヌカカの洗礼も受けました(爆)

夕方に見たクワヤマの群飛は感動しました!
湯川は力強く再生してますね。

yoshizoさん
はい、買っちゃいました。
堪え性が全くありません(^^;

これで、湯川詣での楽しさが、また一つ増えました。
地区の奉仕は、6月は全く無くほっとしております。

ぴいちゃん
お疲れ様でした。
楽しく、美しい湯川でしたね。
これからの時期、様々な生命の息吹が感じられる戦場ヶ原です。

来る度に新たな感動を得られると思いますよ。

あぁ~、ズミの花って見事な美しさですね!!!!! 莟の紅色とピンクがかった花びらが最高です!!!!
私もこんな花木を、庭にシンボル・ツリーとして植えたいです!!! ところでズミ(学名:Malus sieboldii)はハナリンゴの一品種で野生種だそうですね。ハナリンゴの園芸品種であるヒメリンゴ(学名:Malus x cerasifera)に似ていますが、ズミやヒメリンゴって日本の中国地方などでも育つのでしょうか? リンゴ属の花木というと、なぜか長野県や青森県を想像しちゃいます。

miyabiさん
奥日光では、ズミをヤツモモと呼んでいたそうです。
最近ではあまり使われなくなってしまいましたが、戦場ヶ原沿いには「本ヤツモモ」とか「ヤツモモ裏」と呼ばれる場所があります。
1週程度の短い花ですが、この時期の戦場ヶ原が好きで通い続けてます。

コメントする